おなやみちう

たぶん後で作らにゃあいかんので、今のうちにてきとうにmmlこんぱいら作ってしまおうと思ったんで。
で、変換楽そうだからとういう理由で、"■"用のソレでも作ってコンパイラベース作っちゃおうと思ったんですけど、変換先ファイルフォーマットの決定をいつにしましょうって感じでお悩み。

変換時にコマンドライン引数で指定する方法と、mml中でなんかしら定義して指定する方法とを考えてるんですけど。さて、どーしましょっかねぇ。
やっぱりmml中で

#FF6

って感じで指定できたほうが楽ですかねェ…。

SPCドライバの作成をはじめましょうぅぅ…

とある目的のために、SPCドライバを作ってしまえと思ったわけなのですが、いやはや、どう進めていこうやら。
コードの組み方やらいろいろわからんことだらけなので、まだまだ先は長そうです。

SPCドライバ初期化のみ

とりあえずmake_spc.bat実行でspc作成をできるようにしました。それだけ。無音で何もできません。
後々のこと考えて実行コードだけ吐かせるようにもしたかったので、メモリマップ定義がヒドいですが、気にしたら負けということで…。

初期化だけで中身なんもないので、使おうと思えばソレなりには使えると思います。

※初期化コードだけ書いて頓挫してることが多いので今回もどうなるかはサッパリ未定なんです
※初期化だけならサルでもできるんだよぉぉぉ!と自戒

SPCのプログラムを見つけよう、の巻

SPCを解析しよう、となった時に、まず必要なのが、プログラムの位置の特定ですね。
シーケンス改造目的だけであれば、KI☆A☆Iでどうにかなりますけど、凝ったことしたい場合は、プログラムを知るとイロイロできますよね。

そこで今回は、そのプログラム部分だけをピンポイントで取り出したいとおもいます。

続きを読む

デバッグ・解析なーど

SPC解析・デバッグって、みなさま、どうしてますか?
メモリ内部の状態について演奏しながら確認するのが難しかったりするので、なかなかむつかしいとこです。

そんなボクは、現在は以下のような感じでやってます。

続きを読む